社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
本日の会議からクールビズによる会議となる。雨上がりのためか若干涼しい。暑がりの私としてはちょうど良いといった感じである。定足数が足りているので開会したが、、理事の集まりがちょっと悪い。
会議は7月度例会開催の審議とふるさと龍宮まつりに関する討議事項である。7月度例会では確認事項がメインとなるが、動員に関しての案内や告知方法などで意見がでる。また、4月度例会との関連もあるということで7月度とのつながり、そのあとの展望をどうするかなど問いがあった。本件に関しては原案通り承認された。ふるさと龍宮まつりに関しては、実行委員会に参画する案件とパレードに参加する案件を一議案として出したが内容等がはっきりしないとの指摘、また理事が内容を混同してしまいよく分からないとの意見が出た。一度休憩をはさみ検討した結果、2つに分けてわかりやすくすることで落ち着いた。
その他報告では、様々な事業の案内が依頼事項としてあがる。毎週末には何かあるこの時期、目的意識を持ち多く参加してもらうことをメンバーにお願いする。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート