社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
皆様のご協力をよろしくお願いします。
義捐金
募集期間:平成23年3月19日(土)から3月24日(木)
募集時間:午前10時から午後5時まで
募集場所:(社)滑川青年会議所 事務局
住所:滑川市加島町40-1
電話:076-475-2158
支援物資
募集期間:平成23年3月19日(土)から3月26日(土)
募集時間:午前10時から午後5時まで
募集場所:(社)滑川青年会議所 事務局
住所:滑川市加島町40-1
電話:076-475-2158
募集内容:
物資はすべて未使用品に限ります。
(1) | 食品 | 缶詰・お米・水・袋入りラーメン・おかし・レトルト食品 |
(2) | 生活必需品 | カイロ・アルコール消毒液 |
(3) | 物資 | 懐中電灯・電池・カセットコンロ及びカセットコンロ用ガス・サランラップ・ブルーシート・ラジオ・長靴・軍手・マスク |
(4) | 幼児・子供向け | おむつ(S.M.L,LL)・ウェットティッシュ・生理用品 |
(5) | 救出・瓦礫等への対応物資 | スコップ・バケツ・ほうき・ちりとり・一輪車・雑巾・土嚢(どのう)袋 |
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート