社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
行き先は、名古屋方面。途中土岐プレミアムアウトレットを経由して、名古屋のサッポロビール園で昼食して帰るという日帰りの旅である。
現役からは、中山専務理事、竹原副理事長、萩原君の4名が参加。バスの中は、朝から元気いっぱい。現役よりも元気の良さが印象的だった。後ろの席ではゲーム等でかなり盛り上がっていた(ここでは書けない内容です)。
土岐プレミアムアウトレットでは、それぞれ時間のない中、孫に、子供にそして自分へと買っていた。夫婦連れも先輩もいたが、良いデートコースだったのではと感じた。
朝から飲みっぱなしの旅行、加えて食事はビール園とは先輩方の凄さを再認識した旅行だったが、さすがに帰りは誰も口を聞かないほど疲れきって寝ていたのが対照的だった。
夕方無事事故もなく、滑川に到着。
4日のウエルカムナイトとは違ったスケールと雰囲気であり、盛り上がり方も祭りそのものだった。どの理事長もJAPANナイト終了後「終わりましたね」という雰囲気であった。
ASPACは、明日7日をもってフィナーレを迎え閉幕する。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート