社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
一部報道では、無投票の可能性大との掲載があったが、以降立候補者が増えるとの見解がなされ、定数16名に対して20名近くの名前が挙がっていた。前日までは選挙になるのが濃厚で準備万全の候補者、これから準備していく候補者様々であった。
実際は、締め切りまでには、現職13名、元職2名、新人1名の定数16名となり無投票となった。
自分たちのまち滑川を考えていく上では、選挙がないということはさびしい限りである。自分の描くビジョンを有権者に訴えていき、賛同してもらう経過が必要だと思う。
我々の年代がもっと行動していくべきなのだろうが。。。
来年の2月には滑川市長選挙が控えている。これは無投票にはならないと思うが。。。
PR
プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート