社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
新年あけましておめでとうございます。
社団法人滑川青年会議所も2012年度がスタートしました。本年度の理事長は、私が理事長時代に片腕として頑張ってくれた当時の専務理事の中山雅晴君です。当時の彼には大変お世話になりました。
新年祝賀会では、理事長として所信表明を現役会員、シニア会員、来賓ほか関係各位の前で発表します。堂々とした姿を期待しております。(当日までは緊張するんです、これが。)
未来の滑川のために ~情熱と誇りを胸に志命に燃えて~
がスローガンです。未来は「あす」、滑川は「まち」と読むみたいです。
総会は1月17日(火) 滑川市民交流プラザにて2011年度との引き継ぎをして、2012年度がスタートします。加えて2011年度の宮城理事長には労いを申し上げたいと思います。
社団法人滑川青年会議所も2012年度がスタートしました。本年度の理事長は、私が理事長時代に片腕として頑張ってくれた当時の専務理事の中山雅晴君です。当時の彼には大変お世話になりました。
新年祝賀会では、理事長として所信表明を現役会員、シニア会員、来賓ほか関係各位の前で発表します。堂々とした姿を期待しております。(当日までは緊張するんです、これが。)
未来の滑川のために ~情熱と誇りを胸に志命に燃えて~
がスローガンです。未来は「あす」、滑川は「まち」と読むみたいです。
総会は1月17日(火) 滑川市民交流プラザにて2011年度との引き継ぎをして、2012年度がスタートします。加えて2011年度の宮城理事長には労いを申し上げたいと思います。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート