社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
先日より新たなオファーが来ている。
実際はJCとは関係のないことなんだが、業界(管工事業)の組合の青年部の富山県連合会における出向の話。出向先は、富山県中小企業青年中央会。役職は副会長。
聞くところによると、ほとんどの役員がJCのOBまたは現役だという話。本年度の役員予定者の資料を見たら実際そうだったわけであるが、私が入会したする前の年にブロック会長をされた大先輩も。。。今日まで検討させてもらった(なんとかして断ろうと考えた)が、受けざるを得ない状況。知らない仲ではないので、無下に断ることもできないので、しぶしぶ承諾した。
同時に、県連合会でも役員につくらしい。それも顧問(この扱いがある意味怖い。。。)2年後には、富山県で全国大会も誘致が決まり、役も用意されているらしい。
まあ、今年1年はしょうがないとして、来年から暇になるというし、違うところでがんばろう!!
実際はJCとは関係のないことなんだが、業界(管工事業)の組合の青年部の富山県連合会における出向の話。出向先は、富山県中小企業青年中央会。役職は副会長。
聞くところによると、ほとんどの役員がJCのOBまたは現役だという話。本年度の役員予定者の資料を見たら実際そうだったわけであるが、私が入会したする前の年にブロック会長をされた大先輩も。。。今日まで検討させてもらった(なんとかして断ろうと考えた)が、受けざるを得ない状況。知らない仲ではないので、無下に断ることもできないので、しぶしぶ承諾した。
同時に、県連合会でも役員につくらしい。それも顧問(この扱いがある意味怖い。。。)2年後には、富山県で全国大会も誘致が決まり、役も用意されているらしい。
まあ、今年1年はしょうがないとして、来年から暇になるというし、違うところでがんばろう!!
PR
プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート