忍者ブログ
HOME > 事業の記事 RSS   Admin NewEntry Comment
社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
  • 2024.08≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_8214.jpgimg295.jpg 昨日31日、第16回わんぱく相撲ほたるいか場所を開催。
 本大会は滑川市相撲連盟との共催であり、第62回滑川市民体育大会相撲の部も同時に開催している。私は、本大会の大会会長となり統括を行う。実行は担当の豊かな心育成員会(委員長:山岸慶治君)であり、彼の指示で大会が運営される。
 開会の大会会長挨拶で、「同じ学年であっても大きい子、小さい子さまざまである。大きい子と向き合ったとき、逃げたくなるかもしれないが、全力でぶつかってほしい。小さな子が大きい子を負かすことは今まで数えきれないほどある。それは負けたくないと勇気を持って全力でぶつかったからである。また負けても次もあるので、最後まで諦めないでほしい。」と選手にお願いをした。
 引き続き、中川相撲連盟会長の挨拶、激励の言葉を中屋市長、神田県議会議員に頂き競技を開始した。

滑川市民体育大会相撲の部
 まずは、滑川市民体育大会相撲の部から行う。市民体育大会は、学校別対抗の団体戦と女子の新相撲個人戦である。学校別は、滑川市立東部小学校が制した。

わんぱく相撲ほたるいか場所
IMG_8287.jpgDSC04992.JPG そしてわんぱく相撲ほたるいか場所。3年生、2年生、1年生の順に予選を行う。そして4年生、5年生の予選を行い、6年生は参加者数の関係で予選はない。引き続き、1年生、2年生、3年生の順に決勝リーグを行い、昼食にする。昼食はおにぎりとちゃんこ鍋を会場の皆さんにふるまう。いつもは余るのに大好評につき完食。おかわりにきた子たちには少し申し訳なかったとは思うが。
 昼食後、4年生、5年生、6年生の決勝リーグを行い、全取り組みは終了した。

IMG_8486.jpg 閉会式では、入賞者(1位から3位)に表彰状とメダルを授与。
 閉会後、皆で記念撮影。また優勝者はケーブルテレビからインタビューを受けていた。また、6月21日に開催される富山ブロック大会の練習日の打ち合わせなどを行い終了した。




5月度例会

 本日は5月度例会を兼ねており、片付けをある程度行ってからセレモニーを開催。朝からの事業の後ということで皆疲労感を隠せないが、やるべきことはきちんとやる。報告事項もやり閉会した。

 この後私事で金沢に向かわねばならず、すぐ会場を出なければならなかったため、片づけをメンバーにお任せし会場を後にする。大会責任者でありながらその場に最後まで居られなかったことを悔やみつつ、メンバーの温かさに触れた瞬間だった。

拍手[0回]

PR
IMG_8098.jpgIMG_8111.jpg 本日は、わんぱく相撲の事前説明会と練習会を開催。
 大会の概要とルール説明。昨年度までに出場した方には同じような話をするが、本年度入学した1年生には初めての話。また、1年ぶりのためか再確認というい意味では説明会は必要。委員会メンバーもこの事業のために準備をしてきている。メンバーが体を使って実演した。
 説明会終了後、着替えて土俵で練習会。初めて土俵を踏む子もいてぎこちない姿が初々しい。慣れた子や昨年度出場した子は成長したのがわかる。この事業は、年々成長する姿が見れる。それぞれ体の使い方を練習し、そしてメンバーは準備を万全にして来週5月31日日曜日の第16回わんぱく相撲ほたるいか場所大会当日に臨む。

 午後からは安里会頭の富山訪問。理事長懇談会とJCプライドアカデミーを開催する。

拍手[0回]

DSC04810.JPGDSC04814.JPG 昨日、わんぱく相撲の全体会議を開催。
 滑川市相撲連盟にもご出席いただき、第16回わんぱく相撲ほたるいか場所の当日までのスケジュール、当日の役割分担などを質問を交えながら確認。昨日18日は募集の1次締切日もあり、学校ごとの参加数が出た。例年のことであるが、参加数が少なめかつ参加学年のバランスが悪いようだ。昨年度は、ある学年は予選にもかなり時間を要するものから、学年によっては参加数が著しく少なく決勝戦も三つ巴で優勝を決めたということもあった。第2次募集として各学校に参加の声掛けをしていく予定。
 まだ2週間ほどあるが、募集人数、当日の人員、事前説明会練習会の内容や場所など問題は山積みだ。当日、保護者の前でバタバタしないように準備がもう少し必要。
 会議後、まわしの締め方の練習会を行った。昨年度まわしを締めていてもいざやろうとすると忘れている。また何度も練習しないと忘れるので、この後の事前説明会などでも繰り返し練習していこうと皆で話し合った。初めてまわしを締めたものもいれば、締めてもらったまわしで相撲をとってみるなど良い機会となった。今度は子供の相手をしてもらえれば子供たちも良い練習になるだろう。

拍手[0回]

DSC04728.JPGDSC04769.JPG 5月3日憲法記念日の昨日、憲法タウンミーティングが開催され出席。日本JCが全国一斉に行う憲法への意識高揚を目的とした事業であり、富山では富山ブロック協議会が主催して開催された。場所は総曲輪グランドプラザ特設会場にて開催。
 開会に先立ち張田ブロック会長より挨拶。
 第1部では、基調講演として松尾直先生(まつおただし・高岡法科大学法学部教授)より憲法の成り立ちを講演いただく。最後には憲法に対しての思いを歌にこめて熱唱された。
 第2部では、トークセッション。コーディネーターに鍋田恭子(フリーアナウンサー)、講師の松尾先生、学生代表として高岡法科大学の福田瑞穂さん、社会人代表で中野収一君(高岡JC)の4名によるトークセッションだが、いくつかの憲法の条文について各々の思いを述べる。その都度参加者の思いをボードで確認。「現行のままで良いは」、「改正すべきは」の問いかけに参加者はそれぞれ主張する。なぜそうなのかを参加者にも問いながら進行した。
DSC04765.JPGDSC04763.JPG 昨年度はこの事業を担当して、日本JCの推奨するスタイルを見て2つの大きなポイントがあった。一つは、相反する意見があることを参加者に伝えること。それを聞いて参加者がどう考えてくれるか。2つ目は参加者に意思を問いながら進めること。実際に考えを形にすることで参加意識が生まれる。また、他の人がどう考えているかを知ることができる。その2点を目指して進めていたが実際にはできなかった。本年度のこの事業はは1つ目の課題はクリアできたかは判断しかねるが、2つ目の課題はクリアしている。かなり進歩したと感じた。
 この5月3日に行うのは、「憲法記念日」という意味では非常に意味があるが、反面国民の意識が憲法に向かない限り連休の始まりの認識しかないのも事実。そういった意識改革も取り組んでいかねばならない課題ではないだろうか。

拍手[0回]

ee6256c1.jpg ゴールデンウイークが始まり連休となっている。
 仕事の方もいると思うが、ほとんどの人は休みとなる。休みとは言うものの、田植えなどで家族みんなでやることもあるだろうし、普段できないことをやる人もいるだろう。天候も良いので出かけたくなり、子ども達からもせまられるお父さんもいるのでは?
 私も連休中は休みとなるが、JCもある。
 それは明日の5月3日(日)憲法記念日に憲法タウンミーティングが開催される。日本JCが全国一斉に47都道府県(47ブロック)で開催するもの。5月3日といえば、憲法記念日であるが、最近はゴールデンウイークの一部としか認識されていない。憲法改正法案が制定されて猶予期間内のこの時期、国民に少しでも関心をもってもらいたいと開催するものである。
 富山県(富山ブロック)は総曲輪とやまグランドプラザ(http://www.grandplaza.jp/)にて開催する。昨年度は富山ブロック協議会副会長としてこの事業を担当したので、今後この憲法論議がどのようになっていくか興味がある。明日は、家族を連れて買い物がてら憲法タウンミーティングに参加する。
 たくさんの参加を期待したい。

拍手[0回]

[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
ジオターゲティング

ジオターゲティング
グリムス(gremz)
木が生長して大人になれば本物の木が植林されます
ちょっとしたエコ活動・・・
最新CM
[05/06 清田博明]
[04/29 みか]
[04/19 PTA会長]
[01/01 お手柔らかに]
[11/11 清田博明]
最新TB
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
バーコード
アクセス解析
署名プロジェクト
オンラインで署名ができます
プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
 社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
 2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート
勇気をもってあゆむクン! Produced by 清田 博明
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]