忍者ブログ
HOME > 事業の記事 RSS   Admin NewEntry Comment
社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
  • 2024.08≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.10
事業
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2a26db9b.jpg 滑川の魅力歩いて再発見 19日にイベント
  滑川市の中心市街地を巡る散策コース「なめりかわ宿場回廊」を利用したウオーキングイベントが19日開かれる。ふるさとの魅力を再発見し、愛着を深めてもらおうと、滑川青年会議所(清田博明理事長)が企画し、参加者を募集している。
 「なめりかわ宿場回廊」は江戸時代、宿場町として栄えた滑川の歴史や文化を見直してもらうため、市が平成19年、中心市街地に設けた全長約5kmの散策コース。辺りには古い町並みが残り、市の文化財や観光施設が多く見られる。コース上の13か所に案内板を立て、名所旧跡などを紹介している。
 当日は、市立博物館学芸員がガイドを務め、約2時間かけてすべての案内板を順番にたどる。環境美化活動も兼ねており、ごみを拾いながら歩く。
 参加希望者は同日午前8時45分、同市吾妻町の市立図書館横の駅前中央公園に集合。出発は同9時15分。申し込みは不要。参加無料。問い合わせは同会議所、電話076-475-2158。

 以上の記事は、本日の北日本新聞朝刊に「なめりかわ宿場回廊めぐり」が滑川青年会議所のイベントとして掲載された内容である。滑川市の中心市街地を巡る散策コースを利用したウォーキング例会である。すでに事務局にこの新聞記事をみて申し込みをされた方もいる。
 天気予報では天気になり、絶好のウオーキング日和となりそうだ。多くの参加者をお待ちしている。

拍手[0回]

PR
080306_machinaka_map.gif 昨日、ケーブルテレビNet3(滑川中新川地区広域情報事務組合)で4月度例会の案内を収録。
 打合せから始まり、リハーサル。
 そして、本番。収録をしながら調整していく。
  
 滑川には宿場回廊めぐりという、市内探索コースがある。市街地のゆかりのある場所に、説明看板が設置してある。昔ながらの面影を残しているところもあれば、変わってしまった場所もある。そんな歴史に触れながら歩く。
 4月度例会は、4月19日(日)8:45から駅前中央公園に集合。
 参加者はどなたでもOKです。(小学生以下は保護者同伴で) 
 皆さんの参加をお待ちしております。

 といった内容。ローカルなので見ることができる方はご覧ください。

拍手[0回]

20090325194555.jpg 昨日、3月度例会をほたるいかミュージアム内レストラン「光彩」で開催。
 講師にカラーケアコンサルタントの浜野珠恵先生をお呼びし、「カラーから見つける自分~オーマ・ソーマ・カラーセラピー~」をテーマに講演いただいた。それぞれのカラーには肉体的効果と精神的な効果がある。オーマ・ソーマ・カラーセラピーとは、心と身体はつながっているという考えで、両方のバランスの大切さも教えてくれるものであるという。また、自分の内面を映し出す鏡といわれ、色によって、本当の自分を見つめ、これからの人生をポジティブに輝いて生きていくためのサポートとなるものであるという。
 この講演では実際に107本の中からそれぞれ気になるカラーの瓶を1本ずつ選び、同じ色のグループでワークを行った。内容は、プラスメッセージ、「こういうところが素晴らしい」などを出しあい、発表するというものである。例外はあるものの、それぞれ納得するような答えが出たようだ。
 私の選んだ色は下が赤、上が黄色だった。上下の色は、上が表層心理、下が潜在心理らしい。それによると、表面的には論理的、ポジティブ性、不安や恐怖を癒す。潜在的には、勇気、自身、情熱、リーダーシップ、正義感などであった。
 自分の持つカラーを受け入れ、プラスの要素を伸ばしていくこと。そして、人との違いを知ることで、他人も認め、尊重していくこと。それが、講師の狙いであるようだ。

拍手[0回]

 昨日、男女共同参画社会実現のための滑川市ひかりのプラン策定懇話会が開催され出席。今回で3回目を迎え、本懇話会は本日をもって終了する。
 前回の懇話会の意見を受けて、プランの最終案が事務局より提示された。意見も反映されていて内容も良くなっていた。委員の中には各セクションごとに専門に取り組んでいる方もいるので、その方々の意見で多少の内容の訂正、検討があったが、特に問題とならなかった。しかし、このプランをどのように推進していくのか、5年間の間にチェックをどうするのかが非常に曖昧であり、はたして5年後にプランを改訂するさいに「ふりだしに戻る」ことが危惧された。事務局からは、あくまで自主目標であり、また通常業務の範囲で掲げた目標なので内部報告を進め目標を達成するようにしていくとの説明を受けたが、それについては不満が残ることは残る。プラン自体の話ではないが。。。
 また、興味を持つ人ももちろん、持たない人にも知ってもらえるような取り組みも必要だと思う。それは、どんな計画、事業でも同じこと。しつけ教室を行えば、しつけの必要な人にはなかなか来てもらえない。若者のために行っても若者が参加が少ない。現状は厳しいが、今できることを頭と体を使っていくしかない。

 本日は、3月度例会が開催される。

拍手[0回]

CAJ9DGSZ.jpg 本日は、先日の定例理事会にて承認された4月度例会のお知らせ。
 滑川市には、宿場回廊という昔の市街地の史跡を探索するコースがある。市制55年を記念して看板等のサイン等を設置した。中には、芭蕉の句碑や古戦場跡があり、西コース、東コースに分かれている。
 滑川青年会議所でもまちを考える上で知る必要があると考え、4月度例会で宿場回廊めぐりを行う。市内参加者も加え、ガイドをつけて探索する。旧家改修をしているところもあるし、また行政でも市街地活性化のために街並景観を整備していく計画もある。今後、さまざまな取り組みを行っていくことで、発展性も見込めるのかもしれない。
 本例会では、景観を探索しながら、目についたごみも集めていく。

 開催日時: 平成21年4月19日(日) 9:00~12:00(8:45集合)
 集合場所: 駅前中央公園(滑川市立図書館隣り)
 注意事項: 少雨決行(雨の場合は東地区公民館で座学)。小学生のみの参加不可。手袋等持参。

コースの都合上、人数に限りがあります
詳しくは、滑川青年会議所 ひかりのまち探求委員会まで

拍手[0回]

[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
ジオターゲティング

ジオターゲティング
グリムス(gremz)
木が生長して大人になれば本物の木が植林されます
ちょっとしたエコ活動・・・
最新CM
[05/06 清田博明]
[04/29 みか]
[04/19 PTA会長]
[01/01 お手柔らかに]
[11/11 清田博明]
最新TB
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
バーコード
アクセス解析
署名プロジェクト
オンラインで署名ができます
プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
 社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
 2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート
勇気をもってあゆむクン! Produced by 清田 博明
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]