社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
本日は、各委員会の基本方針の審議と新年総会である第47回通常総会の開催と新年祝賀会開催の審議でもある。
諸事情により次年度体制が遅れたための強行スケジュールである各種会議であるが、正副理事長会議と理事会議を毎週繰り返し行っている。そういった中で委員会をやりながら委員会基本方針がでてきた。
直前理事長として「各委員会が足並みを揃えてスタートできるように祈る」と挨拶した。
実際審議として臨んだが、答弁できない事態が起こり委員長から議案取り下げとなる。新任委員長の宿命であり良い勉強になるだろう。また、正副理事長会議での意見を対応したが、その意味を理解せずに修正し答弁できない面も見られた。次回は万全の議案とするための勇気ある委員長の決断としておこう。足並みが揃わなかったのは少し残念ではあるが。
のちに監事講評で、細川監事が「基本方針はわかりやすく伝わるように書くのがセオリー。読む人によって伝わり方が違うので誤解を招くような表現はしないほうが良い。」とアドバイス。 総会関係の議案は、意見や指摘事項があったが事務局サイドで処理できる内容であったため、最終確認の手段を理解してもらい承認された。
会議の内容
審議1 社団法人滑川青年会議所2010年度JC委員会基本方針承認に関する件
JC発進委員会基本方針 【審議取り下げ】
Jaycee共育委員会基本方針 【審議取り下げ】
総務委員会基本方針 【全員賛成・承認】
審議2 社団法人滑川青年会議所第47回通常総会開催に関する件 【全員賛成・承認】
審議3 社団法人滑川青年会議所新年祝賀会開催に関する件 【全員賛成・承認】
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート