社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
講師に浦上俊司氏をお招きし、ビジネス講演会として「勝ち取る営業力!」をテーマに講演いただく。講師は、関西(兵庫県姫路)人ならではの話のテンポと、標準語をうまく取り入れた聞きやすい講演であった。
話の中で、今まで聞いたことのある内容もあったが、知らないことも多かった。根本確信と使命感をもち営業にいかないのは罪であると思えるかどうか。そして、お客様との会話のキャッチボールであるということ。
「商談後にお客様の印象に残るのは?」、決して商品の特徴でもなく、営業マンの話でもない。という言葉に頭を抱えて考えたが答えはわからなかった。答えを聞いて納得したが、営業の奥深さを感じた。(答えを知りたい方は、コメントでご連絡下さい。)
仕事でのセールスに限らず、上司と部下の関係、親子の関係全てに当てはまるモチベーションの上げ方なども指導いただいた。
今後はこれを活かしていくかどうか、我々次第である。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート