社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
担当するJC発進委員会の喜中委員長から大まかな流れを説明。時間配分や担当者の役割、当日までの確認事項など経験者などからアドバイスや質問が出てきました。毎年、変化していく中で過去の状況とは違っていたり、本年度からの取り組みなど今年ならではの悩みもあるようです。
本番まであと2日、決して余裕があるとはいえませんが、時間はあります。運営する側として不備がないようにがんばっていかないといけないのは委員長も覚悟しているはずです。
会議後、パレードの最後尾にメンバーで新川古代神踊りを踊ることになっているため、新川古代神の練習を行いました。踊りはここ数年やっているので、意外と体が覚えているようで、すぐみんな踊れるようになったようです。一部を除いては。。。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート