社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
改選に伴う参議院議員選挙が公示されました。
与党である民主党は、この結果により国民から初の審判が下されます。悪かったからといって野党に落ちることはないが、一つの指針として出てくることになります。野党になった自由民主党は、多少の追い風ムードはありますが、内部分裂するように新党が続出しました。
最近の政治は、相手の批判、自分の数を増やすことなどに論点があるように感じます。政治の目的は、国民のために何をするかであって、その政策を決めるため数が必要だということで本末転倒になっている気がします。
そういった政治に嫌気がさしている国民はどう考えているのでしょう。あなたが考えるこの参議院議員選挙の論点は?あなたの選択は?
与党である民主党は、この結果により国民から初の審判が下されます。悪かったからといって野党に落ちることはないが、一つの指針として出てくることになります。野党になった自由民主党は、多少の追い風ムードはありますが、内部分裂するように新党が続出しました。
最近の政治は、相手の批判、自分の数を増やすことなどに論点があるように感じます。政治の目的は、国民のために何をするかであって、その政策を決めるため数が必要だということで本末転倒になっている気がします。
そういった政治に嫌気がさしている国民はどう考えているのでしょう。あなたが考えるこの参議院議員選挙の論点は?あなたの選択は?
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート