社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
JCプライドアカデミーということで、入会の浅いメンバー対象の会頭による講演がメインであったが、それに先立ち会頭・理事長懇談会を開催。理事長として心配事や悩み事、そして相談事を各理事長から発言があった。それに対して的確にアドバイスをしてもらう。「こうした方が良い」「ぜひやってもらいたい」ということもあり今後活かしていける内容だった。同期の理事長として皆同じような悩みを持っていることに共感をおぼえた時間だった。こういった機会はなかなかないので、今後も開催してもらいたい。
この後、いよいよ講演開始。予定よりかなり延長して2時間半ぐらい話していただろうか。ずーっとしゃべりっぱなし、水も飲まない。そのパワーには圧倒された。
安里会頭の講演内容の詳細については後日紹介しよう。
このあと、安里会頭を交えて交流会。各テーブルからアカデミーの代表者が質問する。それに対して安里会頭は答えてくれた。ちょっとざわついていて周辺でしか聞いていないのが残念だった。それでも、近くに来てくれた会頭と名刺交換、記念撮影する入会年度の浅いメンバーには良い刺激になっただろう。今後の活躍を期待する。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート