社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
プチというのは、正式ではないということで特に意味はない。先日、同級生の逝去により追悼の意味を含めて集まろうという話になったらしい。しかし、卒業して25年くらい経っているので連絡先もなかなかわからない。日頃から付き合いのある仲間が 連絡を取り合い十数人が何とか集まった。
いざあってみると、そのうち数名しか顔や名前が判らない。。。そんな状況で今更ながら自己紹介。そのたびに過去の記憶がよみがえり、余談で話が反れていく。自己紹介に1時間程度かかった(かかりずぎ。。。予測はできたが・・・)
結局は、2次会を含めて6時間くらい飲み明かした。
次回の目標は、今の倍を集めて開催しよう。それが合言葉?になってみたい。
高校の同窓会もそうだが、こんなきっかけがなければ同窓会は実現しない気がする今日この頃。気持はもっと若いつもりだが、そんな年になったと痛感しているオジサンです。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート