社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
帰宅の途につくため空港へ行く、早めに着きすぎて待ち時間がたっぷり。空港での待ち時間、出発までかなりの時間がある。ぶらぶらと歩き回ったものの、時間を持て余す始末。そんなときに、目にとまった「空港ラウンジ」なる文字。内容は、ドリンク飲み放題、PC利用可能など、簡単な漫画喫茶的感覚。搭乗券とカードがあれば、無料で利用できるとのこと。
受付で提示を求められ、搭乗券とカードを出す。するとカードはゴールドのみ対象ということで、持っていたゴールドカードはJCI-IDカード。ここにきて思わぬ役を果たしてくれた。後ほど、橋本地区担当常任理事と村尾地区運営専務とばったり会い合流。しばし、出発までの時間を過ごす。また今度も利用したい。
なお、このIDカード年会費永年無料が売りであるが、会員に作成義務はない。今後このカードを普及させるために義務化も必要となってくると思われる。また、日本JCの各会員大会等において登録等はIDカードで行っていく流れとなる。逆にカードを持たないと別の登録証作成のために会員に発行負担が生じることも聞いている。作成が多少面倒かもしれないが作成しておいて損はないと思われる。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート