社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日高岡カントリークラブにおいて、社団法人射水青年会議所創立5周年記念ゴルフコンペが開催された。
射水JCメンバー、シニア、そしてブロック内メンバー、シニア、射水JCの姉妹JC、友好JCなど総勢約100名近くが参加した。前日の天候とはうって変わっての晴天。
開会式のあと、始球式を姉妹JCの中正國際青年商会(台湾)の江会長、西仁川青年会議所(韓国)の呉会長、射水青年会議所の石灰理事長の3名による始球式。そしてIN、OUTに分かれスタートする。
私の場合は、天候の良し悪しに関係なく崩れっぱなし。一緒に回った理事長方にも迷惑をかけたかも。。。はたして結果は・・・。
優勝は、富山ブロック会長張田真君。
各LOMの理事長賞もあり、滑川JCの理事長賞は36位。理由は36代目だから(安易ですいません)。該当者は、何と!となみJCの白山理事長でした。理事長賞を理事長に渡すこの心境は複雑。自分で持っていくよりは良いかと思いながら、プレゼンターを務める。
天候にも恵まれ、参加者は楽しい時間を過ごしたよう。
反省事項としては、練習してからコースにでること。毎回思っているのだが。。。
本日は、午後より社団法人射水青年会議所5周年式典が開催される。
射水JCメンバー、シニア、そしてブロック内メンバー、シニア、射水JCの姉妹JC、友好JCなど総勢約100名近くが参加した。前日の天候とはうって変わっての晴天。
開会式のあと、始球式を姉妹JCの中正國際青年商会(台湾)の江会長、西仁川青年会議所(韓国)の呉会長、射水青年会議所の石灰理事長の3名による始球式。そしてIN、OUTに分かれスタートする。
私の場合は、天候の良し悪しに関係なく崩れっぱなし。一緒に回った理事長方にも迷惑をかけたかも。。。はたして結果は・・・。
優勝は、富山ブロック会長張田真君。
各LOMの理事長賞もあり、滑川JCの理事長賞は36位。理由は36代目だから(安易ですいません)。該当者は、何と!となみJCの白山理事長でした。理事長賞を理事長に渡すこの心境は複雑。自分で持っていくよりは良いかと思いながら、プレゼンターを務める。
天候にも恵まれ、参加者は楽しい時間を過ごしたよう。
反省事項としては、練習してからコースにでること。毎回思っているのだが。。。
本日は、午後より社団法人射水青年会議所5周年式典が開催される。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート