社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
大型台風18号が県内を通過した日であり県内小中高と学校が休校となった日であったが、市内では著しい被害は報告されていないので一安心といったところである。一部のメンバーは消防団や緊急業務で早朝より出動要請のかかった者もいた。
そのような中での理事会であるが、いよいよ年度末の12月度例会の計画もあがってきた。今年もあとわずかとなってきた。前回の臨時理事会において次年度理事長ほか役員(案)、組織図(案)も理事会承認したが、来週には、通常総会を開催し総会承認することになっている。本年度は本年度の役割を果たし、次年度へバトンタッチできるように理事にお願いをした。
会議内容
審-1 7月度例会決算報告に関する件 (可決承認)
審-2 11月度例会開催に関する件 (可決承認)
協-1 市民向け広報誌「友情」発刊に関する件
協-2 12月度例会開催に関する件
報-1 ふるさと龍宮まつり2009実行委員会参加報告に関する件
報-2 ふるさと龍宮まつり2009パレード参加に関する件
2009年度の定例理事会も今回を含めあと3回、まだまだ報告がなされていないものも目立つ。「鉄は熱いうちに打て」の諺があるように、報告も早めにしていかないと「冷めて」しまう。より良い事業を引き継ぐために早めに。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート