社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
今回は「二宮尊徳から学ぶ心豊かに生きる知恵」をテーマに社団法人大日本報徳社の宮川正夫氏に講演していただきます。
二宮尊徳の開いた「報徳の教え」には4つのキーワードがあります。「至誠」・「勤労」・「分度」・「推譲」です。これを行っていくことで、初めて人は物質的にも精神的にも豊かに暮らすことができると尊徳は説いています。また、尊徳は、単に本を読むだけで実践につながらない態度を諫めて「単なる本読み」になってはいけないとも語っています。
日時 : 平成21年10月21日 水曜日
19:00~(18:30受付開始)
場所 : パノラマレストラン光彩 (ほたるいかミュージアム内)
内容 :
● 二宮尊徳の教え「報徳の教え」とは
● 心の置き方、行動への繋げ方について
● 明るい豊かな社会について
● 心豊かに生きるとは
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート