社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日、滑川市西地区コミュニティセンターで第2回公益法人制度改革セミナーを開催。
前回出席できなかったメンバーも参加しての開催となる。メンバーからは「よく分からない」との声が多かった。確かに初めて聞くメンバーもいるし、情報が交錯していて不明確である。最新の情報を持っているのは、講師の大橋総務委員長であり、彼の知っている情報を説明していく。
詳細については今後、総務委員会から情報を全メンバーに対して流してもらうことを提案。必要があるならば、第3回の勉強会も視野に入れていく。また、全メンバーに対してアンケートを行い方向性の確認を取っていく予定だ。
一般法人か公益法人か決定していく中で、本当に決めなくてはいけないのは5年後の滑川青年会議所をメンバーで考えていくことだ。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート