社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日は、妻の誕生日でした。女性の年なのではっきりとはいえませんが、キリのいい年とだけいっておきます。子供たちと妻に内緒で誕生会を企画(バレていたかは不明ですが)。子供たちは、プレゼントをだいぶ前から用意していたようです。(勉強もこれだけ段取りよくできればよいのですが)
私は、娘に頼まれてスイーツ専門店リブランでケーキを購入しました。

スイーツ専門店リブランでは、富山県産の米などを積極的に利用してスイーツの販売を行っているようです。
普段かなり苦労をかけている妻に対しての感謝と家族とのコミュニケーションをかねた家族サービスでした。
私は、娘に頼まれてスイーツ専門店リブランでケーキを購入しました。


スイーツ専門店リブランでは、富山県産の米などを積極的に利用してスイーツの販売を行っているようです。
普段かなり苦労をかけている妻に対しての感謝と家族とのコミュニケーションをかねた家族サービスでした。

PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート