社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
石灰理事長と挨拶を交わすが、かなりプレシャーのためかキレがない。前日のゴルフコンペに引き続きのため、疲れもピークとなっているようだ。聞くところによると、式典、祝賀会合わせて5つのミッション(挨拶、発表)を持っているそうで大変そうだ。
来賓扱いされ、来賓控室に通されたところ、橋本地区会長、富山JCの松井理事長の顔があった。どうやら時間を勘違いしていた組で、30分早く来てしまったようだった。
そして式典が開会。歴代理事長登壇、ビジョン発表があり、式典は滞りなく終了。 5年間の歴史を踏まえ、射水JCは新たなるスタートを切られた。
そして祝賀会へ。祝賀会では、アトラクションとして中学生によるブラスバンド。そして、理事長挨拶、来賓挨拶。姉妹JC、友好JCの記念品交換を経て乾杯、歓談。歓談中には射水市在住の和田朝子舞踏研究所の子供たちによる踊りのアトラクションもあった。
姉妹JC、友好JCのメンバーとも名刺交換やお話をさせていただき、交流をはかった。
大変楽しい時間を過ごさせていただいた、石灰理事長をはじめとする射水青年会議所のメンバーの皆さん、ありがとうございました!そしてお疲れ様でした。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート