社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
新年明けましておめでとうございます。
昨年度は皆様には大変お世話になりました。改めて感謝申し上げます。
そして2009年の幕が上がりました。本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
滑川青年会議所は昨年度創立35周年を迎えました。35年の歴史を踏まえ、2009年度は新たなる一歩として位置づけます。そして2009年度のスローガンに「勇気をもって踏み出そう」を掲げさせていただきます。
昨今の先の見えない不景気は、度を増すばかりでますます不安が募ります。こんなときだからこそ青年会議所活動の意義が求められます。青年会議所活動は、景気の良し悪しで変わるものではありません。地域のために今できることをやるだけです。
くしくも本年は丑年です。牛は自分のペースではありますが着実に進むイメージがあります。メンバー各自が責任と自覚をもち、微力ではありますが地域のために、一歩一歩自分たちの目指す目標に向けて勇気を持って取り組んでまいります。
皆様にとりましてこの2009年が良き年となりますことをご祈念申し上げます。
1年間どうぞよろしくお願い申し上げます。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート