社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日午後より急に熱が上がり41度まで上昇。とはいえ数日前から熱が上がったり下がったりと体調がすぐれなかった。
さすがに「これはまずい」と思い、医者へ急行(当然運転もできず連れて行ったもらった)。本日も会合を控えていたがキャンセル。皆には申し訳ないことをした。
受付を済ますと待合室ではなく別室へ。いわゆる隔離状態。突然の発熱はインフルエンザの疑いありなので、その対応はばっちり(苦笑)。いざ診察を受けてみると「インフルエンザかもしれないが、周りにいないなら可能性は低い」と言われ、簡易検査。しばらく待たされ、結果は「陰性」。インフルエンザではなかった。
原因は不明だが、翌日には薬の効果か熱も下がりなんとか仕事にも行けた。自分がかかることよりもむしろ誰かに感染させた方が気が重いので、今後も体調管理には気をつけたい。
さすがに「これはまずい」と思い、医者へ急行(当然運転もできず連れて行ったもらった)。本日も会合を控えていたがキャンセル。皆には申し訳ないことをした。
受付を済ますと待合室ではなく別室へ。いわゆる隔離状態。突然の発熱はインフルエンザの疑いありなので、その対応はばっちり(苦笑)。いざ診察を受けてみると「インフルエンザかもしれないが、周りにいないなら可能性は低い」と言われ、簡易検査。しばらく待たされ、結果は「陰性」。インフルエンザではなかった。
原因は不明だが、翌日には薬の効果か熱も下がりなんとか仕事にも行けた。自分がかかることよりもむしろ誰かに感染させた方が気が重いので、今後も体調管理には気をつけたい。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート