社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
どこのスポーツ新聞も1面にあげているようです。実は、女子プロの宮里藍もかなりの成績で優勝したのあまり報道されていなかったみたいですね。藍ちゃんも引退する選手から指名されたらしいです。
あれだけアイドル化されてゴルフ界を引っ張っている彼が、しっかりと結果を残しまた記録を残すとは、本当に逸材ぶりにはびっくりします。一部報道では「宇宙人」とまで言わせるほど人間離れしている感じだったようです。本人のインタビューでは「まだ、あこではずしたのが心残り」というほどまだまだいけるという限界を感じさせない可能性を秘めています。
ゴルフ業界ではこの花形選手と中心に世代が交替していっているようです。しっかりとひっぱっていく人材が育っている証拠です。こういった人材をどこの業界もどこの企業も育てていかないといけないのかもしれません。
この名実ともに備えた青年はまだ20歳近く、今後どうなっていくのでしょう。
そして、名実を備えた後継者となるためにそして育てるためにわれわれは何をすべきなのでしょう。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート