社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日は、滑川有恒ライオンズクラブの年忘れ家族例会に招待され出席。滑川には2つのライオンズクラブがある。もう一つの滑川ライオンズクラブには17日に招待され出席した。(滑川有恒ライオンズクラブは、滑川ライオンズクラブから拡大分離している)
滑川有恒ライオンズクラブの目玉は、「有恒座」と呼ばれる一座の公演である。当該会長はじめ三役が稽古を重ね皆に披露する。素人ならではのぎこちなさが人気の秘密らしい。
どちらのライオンズクラブもそうだが、JCの歴代理事長はじめ先輩方が多く在籍している。そういった方々を見ながらそして話しながら時間を過ごさせてもらった。
最後に恒例の抽選会が行われ、何と一等が当たってしまった。豪華賞品をいただいた。先輩方からは「入会」の言葉が。。。(複雑である。。。)
細川会長はじめとします滑川有恒ライオンズクラブの皆さまに感謝。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート