社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
会場の片方は2009年度、もう片方は2010年度。すでに会議を終えた本年度2009年度と、明朝から会議を控えている次年度2010年度の表情は、「明」と「暗」がはっきりと出ている。昨年度と一昨年度は、次年度側だったため、今回初めて本年度側となる。
張田会長の挨拶、橋本直前会長の乾杯でも、「太陽にも朝日と夕日の2つの顔があり、どちらも美しい。照らしている間は注目されないが、昇るときと沈むときは注目される。」
そんな例えで表現されるように、我々は沈みゆく太陽であり、次年度は昇りゆく太陽である。沈みゆくものは、これから昇っていくものに全てを託し、終わっていく。そんな自然摂理に似たこの時期である。
黒部青年会議所の皆さんの心のこもったアトラクションも素晴らしかった。余談だが、あの「JC体操」はもう一度見てみたい。(ネットで探すとあるらしいが。。。)
皆さん、ありがとうございました。次年度の皆さん、来年1年間頑張っていきましょう。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート