社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
本年度最後の会員会議所会議となる。
会議開会前に張田会長から3点ほどお祝いということで時間を設ける。1点目は、昨年度行った環境アクションプラン「指一本運動」が評価され表彰されたことを受け、昨年度の会長である橋本直前会長にその感謝状を贈呈した。毎年、組織体系が変化するJCにあってこうして評価されることは非常に喜ばしい。2点目は、先週結婚した我々滑川青年会議所の専務理事、中山雅晴君に会員会議所会議構成メンバーからのお祝いを贈られる。そして、ブロック役員である、野村委員長も子どもが生まれたということでこれはブロック役員からのお祝いであった。めでたいことの三重奏の中、会議が始まった。
この時期の会議は、委員長が一番成長したのがわかる。特に言うことはない。言うとすれば、「目的が達成できたのか」「成果があったのか」を検証し、うまく次年度へと引き継ぎを行うこと。その辺は、富山JCの松井理事長、高岡JCの木本理事長がしっかり押さえてくれるので心配いらない。
会議はスムーズに進行し、2009年度の会議はLOMを含め全て終わった。
この後、2009年度と2010年度の合同懇親会が開催された。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート