社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
今年の参加者は53名のエントリーをいただきました。また同時に開催される滑川市民体育大会ということで、学校別の団体戦、そして女子の部として新相撲も行われました。総勢60名あまりの参加となりました。
今年の大会スローガンは「勝つことに強い気持ちを持って挑戦!!」としています。それぞれの児童が強い気持ちを持って取り組みをしていました。いつもは涙ぐむ子も目立つのですが、特にそんな子もいなかったのが印象です。
この大会は、小学校1年生から6年生までの男子を対象として行っています。そして、小学校4~6年生の優勝者は全国大会出場をかけて富山ブロック大会(県大会)に出場できます。今年は、翌週が富山ブロック大会です。各学年が各地区から9名ずつ集まり総当たり戦で上位4位までが両国国技館で開催されます全国大会に出場できます。
それまでに、期間は短いですが練習を行い、本番に臨みます。
わんぱく相撲ほたるいか場所の取組結果
http://www.namerikawa-jc.com
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート