社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
地方分権時代の自立した自治体運営、市民の生活に根ざした政策を実現することができるのか?候補予定者の政策や理念を理解し、市民自らが政治に参加するための第一歩として、公開討論会を開催します。
マニフェスト型公開討論会
『未来の滑川を考える』
~首長選挙 候補予定者に聞く~(仮称)
『未来の滑川を考える』
~首長選挙 候補予定者に聞く~(仮称)
日時: 平成22年1月31日(日)
午後7:00から午後9:00まで (開演 午後6時予定)
午後7:00から午後9:00まで (開演 午後6時予定)
場所: 滑川市民会館 大ホール
共同主催: 滑川政経同友会 社団法人滑川青年会議所
共同主催: 滑川政経同友会 社団法人滑川青年会議所
取材協力: Net3(滑川中新川地区広域情報事務組合)
※随時情報はホームページで公開していきます。(滑川青年会議所ホームページ)※只今準備を行っています。皆さんのご参加をお待ちしております。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート