社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
滑川青年会議所は毎年新年の総会時に宣言文に会員が署名を行っている。本年は交通安全に加え、シートベルトの着用の徹底、早めのライト点灯などを宣言文に盛り込み、竹原理事長から道正滑川警察署長に宣言文を提出した。
署長室において会談もさせていただき、市内の交通状況なども話し合った。残念ながら市内の交通死亡事故記録が先日途切れた。交通安全活動をする側としては一から死亡事故記録更新を目指し、死亡事故のないように啓発活動も行っていかないといけない。
仕事もレジャーも車に頼るこの世の中、余裕をもって交通安全に気をつけたい。
富山県警察ホームページでも紹介されています。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート