社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
滑川青年会議所では、理事数のうち会員数の10%の理事はメンバーの直接選挙による選出する公選理事制度をとっている。各メンバー宛てに被選挙人名簿と投票用紙が配られている。これを選挙期間中に郵送にて事務局に返送して投票する。
正会員は被選挙権がある。ただし、当然のことであるが条件がある。
- 本年度を含む過去2ヶ年において連続して役員歴のある者
- 次年度理事長、監事に選出された者
- 次年度において正会員の資格なき者
- 会費の納入を滞納している者
- 過去1年間例会出席70%以下の者
選挙期間は8月10日より8月17日(当日必着)となっている。果たして誰が公選理事として選ばれるのか。開票が楽しみだ。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート