社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
桜がいま見ごろを迎えている。桜の名所どこを見ても今が満開である。
昨日、2008年度富山ブロック協議会の同窓会&花見に出席。とはいうものの会場に着くまでに松川べりの満開の桜並木の下を通ってきたぐらいで、会場からは一切見えないのだが。。。
一部では今年も顔を合わせるものの、卒業された先輩やLOMや地区協議会で頑張っているので久々の再会といった感じで、話が弾む。それぞれ近況を報告したり、今後の抱負を述べたり、今日の出来事を述べたりと同窓会らしい時間となった。
展開上何かがあるたびに召集がかかるらしく、次回は次年度が決まる6月頃になるのかな。
同窓会幹事の橘事務局長(当時)の今後ご苦労をかけるが同時に活躍に期待。
昨日、2008年度富山ブロック協議会の同窓会&花見に出席。とはいうものの会場に着くまでに松川べりの満開の桜並木の下を通ってきたぐらいで、会場からは一切見えないのだが。。。
一部では今年も顔を合わせるものの、卒業された先輩やLOMや地区協議会で頑張っているので久々の再会といった感じで、話が弾む。それぞれ近況を報告したり、今後の抱負を述べたり、今日の出来事を述べたりと同窓会らしい時間となった。
展開上何かがあるたびに召集がかかるらしく、次回は次年度が決まる6月頃になるのかな。
同窓会幹事の橘事務局長(当時)の今後ご苦労をかけるが同時に活躍に期待。
PR

プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート