忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
  • 2024.08≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100503.jpg100503_1.jpg 昨日5月3日は憲法記念日でした。
 日本青年会議所は全国一斉で憲法タウンミーティングを開催し、富山県では富山市総曲輪のグランドプラザで開催され約150名の市民が参加されました。これは、3年前から行っていることで、昨年度より全国一斉に5月3日の憲法記念日の開催となりました。(初年度は私が副会長として担当させてもらいました)
 今回は、国会議員を招いてのディスカッションであり、過去に開催したときにこの形での開催を試みていたが実現しなかった経緯があります。ある意味初めての試みでもあります。
 県内輩出の国会議員のうちは、村井宗明(民主)、橘慶一郎(自民)の両衆議院議員と又市征治参議院議員(社民)を予定していたが、又市議員は公務のため欠席となりました。
0.jpg 憲法改正に対する国民投票法は今年の5月18日に公布後3年間の凍結期間を終え、完全施行されます。このことを受け、出席した両名は環境やプライバシー保護など同意しやすい項目から、改憲議論を始めるように求められました。村井氏は「憲法は国家が強制するものではなく、人権のカタログであり時代に合わせてメニューを増やすことは当然なことを国民に知ってもらわないといけない」と述べられました。一方橘氏は「憲法を変えられない不幸なこと。プライバシー保護など合意できるものから取り組むべきだ」と述べられた。
 また、9条に関する質問では、2人とも自衛隊を条文で明確に位置づけるべきだという点で一致していました。その上で橘氏は「(自衛隊の)平和活動の規定を文章で読み取れるようにした方がいい」、村井氏は「勝手な解釈ができないように規定すべきだ」と述べられました。
 まだまだ国民の憲法に対する関心は薄いのが実際。これから改正に向けて動き出したとき、国民が自ら議論していくそのような環境づくりを考えないといけないと思います。

拍手[0回]

PR
090509isikawa_3d.jpg ゴルフの石川遼くんが中日クラウンズの最終日、驚異的なスコアで逆転優勝しました。PAR70のコースを58と世界新記録のようです。今までのスコアはPAR71の59だったようですが、それとは比べてもかなり難しいことだということでした。
 どこのスポーツ新聞も1面にあげているようです。実は、女子プロの宮里藍もかなりの成績で優勝したのあまり報道されていなかったみたいですね。藍ちゃんも引退する選手から指名されたらしいです。
 あれだけアイドル化されてゴルフ界を引っ張っている彼が、しっかりと結果を残しまた記録を残すとは、本当に逸材ぶりにはびっくりします。一部報道では「宇宙人」とまで言わせるほど人間離れしている感じだったようです。本人のインタビューでは「まだ、あこではずしたのが心残り」というほどまだまだいけるという限界を感じさせない可能性を秘めています。
 ゴルフ業界ではこの花形選手と中心に世代が交替していっているようです。しっかりとひっぱっていく人材が育っている証拠です。こういった人材をどこの業界もどこの企業も育てていかないといけないのかもしれません。

 この名実ともに備えた青年はまだ20歳近く、今後どうなっていくのでしょう。
 そして、名実を備えた後継者となるためにそして育てるためにわれわれは何をすべきなのでしょう。

拍手[0回]

00019422.jpg いよいよ上海万博2010が開幕しました。
 パビリオンの建設の遅れや市民の洗濯物、パジャマ姿などの問題も解決しないまま開幕したようですね。ただ、5年前の愛知万博「愛・地球博」の2倍の広さの会場で船を使わないと移動できないなどのスケールはさすが中国といったところでしょうか。
 また最近知ったことですが、万博いわゆる万国博覧会は5年に1回開催される技術のオリンピックのようなものみたいです。誘致をして審議を経て決定するようですが、この前2008年にオリンピックを開催し、また2年後に万博を開催できる中国の成長力には驚きです。
 開会時間も2010年にちなんで20:10分という洒落も面白いですね。

 これから日本からも旅行者がかなりいくと思われます。実際いってみたいですが、なかなか難しいもの事実。そんな時間的、金銭的余裕がほしいです。(本音)
 上海万博は平成22年5月1日から平成22年10月31日まで開催です。

 上海万博2010公式ホームページ

拍手[0回]

 昨日は、次年度2011年度の富山ブロック会長選出管理員会説明会に出席。これは、来年のブロック会長を選出するための会議ですが、各地より理事長の推薦を受けて出席する代表の9名とブロック会長経験者によって構成されます。滑川JCからは上田君を選任していましたが、目の病が悪化して急きょ代理として私が出席しました。構成メンバーをみていると、同期理事長が3名、ブロック役員が2名、専務理事1名と昨年度の会員会議所会議で顔を合わせていた人ばかり。お互いに懐かしがっていました。
 規定では次年度会長に立候補するものは5月31日までに意見書と所属する青年会議所の理事長の推薦状を提出しなけれればならない。期限までに提出されない場合は、立候補者なしということでこの選出管理委員会からの推薦をすることになっている。
 現在のところ、立候補者がなく、もしかしたら委員会からの推薦となる可能性もあるとのこと。本年度の森ブロック会長は候補者リスト(規定では、各地青年会議所の理事長経験者、富山ブロック協議会正副会長経験者、富山ブロック協議会監査担当役員経験者となっています)の中から理事長経験者が妥当だろうという見解を出され、21名の候補者から7名に絞られました。あとは、各地で本人の意思確認を次回までに行ってくることになります。今年で私を含め2名の理事長経験者が今年で卒業を迎えるので、竹原理事長1名が該当しますが、本人はその意思はないと聞いています)

 次回は上田君が出席できると思うので、私の出番はないが、本格的に全3回の会長選選出管理委員会がスタートします。5月25日予定。

拍手[0回]

 昨日は、正副理事長会議の開催前の時間を利用して、諸規程改正に関する会議を開催されました。
 現行の諸規程では、会の運営に対して基準とするものがない例もでていることから、細分化していく方向でこの日まで進めていたところです。
 担当していた範囲を超えていたり、重複していたりして一度調整していかないとまとまらない状況です。一から作り上げるつもりで思い切って進めてくださいと澤谷専務理事から再度依頼され、それぞれ進めていくこととなりました。予定では7月に一度理事会に報告し、8月度の理事会で承認。9月の総会で会員に報告とのことです。
 また、役員改選規程については早急に変更すべき項目ができたため、正副理事長会議で討議されました。理事長・監事選出委員会の選出委員選挙の被選挙人名簿から理事長経験者を外し、常に委員会に対して出席を求める条文を追加するということで、正副理事長の意見がまとまりました。次回の理事会で審議されます。また、選挙管理委員会も立ち上がり、早いもので次年度の声が出てきました。
 あっという間に1年が経って行く気がします。

拍手[0回]

[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
ジオターゲティング

ジオターゲティング
グリムス(gremz)
木が生長して大人になれば本物の木が植林されます
ちょっとしたエコ活動・・・
最新CM
[05/06 清田博明]
[04/29 みか]
[04/19 PTA会長]
[01/01 お手柔らかに]
[11/11 清田博明]
最新TB
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
バーコード
アクセス解析
署名プロジェクト
オンラインで署名ができます
プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
 社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
 2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート
勇気をもってあゆむクン! Produced by 清田 博明
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]