忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
社団法人滑川青年会議所2010年度直前理事長のWEB日記です。2009年度の理事長ブログから引き続き掲載しております。
  • 2024.08≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG1336.JPG 昨日、社団法人長野青年会議所の五明理事長が当LOMを訪問された。6月に開催されるJCI ASPAC長野大会の概要説明と意見交換のために副主管締結を行っている北陸信越地区内をまわっておられる。
 話の中で、だいたい出てくる話は「情報不足」「情報が遅い」ということだが、長野JC側もJCI(国際青年会議所)と日本青年会議所との調整の中なかなか決定できないのが実情のようだ。
 概要説明では、主に登録した場合のメンバーの参加できる内容、重点的に出てほしいところを大会スケジュールにそって説明された。説明を受けようやく分かり始めた。一般に国内で開催される会員大会のようなメインフォーラムを中心とした流れには日程、規模等の問題から難しいようだ。そのような流れを理解していないと、大会全体も把握しにくい。 
 この説明を受け、そして改めて提出される資料をもとにメンバーに対して理解をすすめていく。

JCI ASPAC 長野大会 PRビデオ

拍手[0回]

PR
 昨日5日、委員長連絡会議が開催。
 会議に先立ち、正副理事長も参加して会員拡大の対策会議を開催する。当初予定していた数よりもかなり低迷している状況で、過去のリストをもとに情報の整理と活動を行っていくこととした。

 そのあと、委員長連絡会議は中山専務理事に任せ、正副理事長会議を別室にて開催。
 議題は、ASPAC協力に関する件で主に協力体制の検討である。また、本日6日に社団法人長野青年会議所の五明理事長が当LOMを訪問されるため、不明点、疑問点も整理させていただく。ある程度LOMとして協力の方向は決まったものの、まだ問題点は山積しているため困惑している状況は変わらない。

 本日の五明理事長との対談で、どれだけこちらの意向を伝えることができるのか、またあちらの思いを受け取れるのか。同じメンバーとして。同じ北陸信越地区として。同期の理事長として。

拍手[0回]

20090304161138.jpg 昨日、仕事関係で講習会に出席。
 内容は、「建設廃棄物の適正処理に係る講習会」。不法投棄が深刻となる中、産業廃棄物として大きな比率を占めている建設業から出る廃棄物、これをいかに適正に処理していくかが課題となっている。
 例えば、コンクリート塊を処理するときそのまま埋めれば楽だ。しかし将来掘り起こしたとき、そんなものが出てきたとしたら、どう思うか?自分に置き換えてみれば答えはおのずと見つかるはず。
 将来、自分の子供、孫たちにそんな思いをさせてはいけない。適正に処理をしていくということはそういうことだと自分なりに解釈してJC運動に置き換えてみた。

 我々の活動は、「未来のため」にある。


 

拍手[0回]

 昨日3日、滑川市交通安全協会合同会議が開催され、出席。
 議題は、平成21年度春の全国交通安全運動についてである。会議に先立ち、交通安全協会斉藤会長、青山滑川警察署長より開会のあいさつ、そして交通課長より最近の交通事故状況について報告があった。人身事故は前年度当日比より半減しているものの、県内所轄ワースト6位ということだ。
 重点項目として、右側通行(前から車両を確認できるように)の励行、シートベルト着用の推進、アップライト等が挙げられた。
 春の交通安全運動は「ゆずりあう 心でひろがる 無事故の輪」を合言葉に平成21年4月6日より4月15日まで全国一斉に行われる。
 

拍手[0回]

20090302095526.jpg 昨日、滑川市行政改革懇談会に委員として出席。
 平成16年度に策定された第4次行政改革大綱を見直す時期として本日より平成23年3月までの任期である。委員数は10名であり、各種団体、学識経験者、市民公募による構成である。滑川市からは、中屋市長、出村副市長をはじめ部長、課長クラスが出席。開会後、中屋滑川市長より委嘱状の交付を受ける。市からの説明では聞くところによると従来は内部で行っていたのを、今回より外部にも意見を求めるために初めて集められたらしい。
 懇談会の会長として長尾治朗氏(富山国際大学地域学部教授)が選任された。今後、第5次行政改革大綱を策定していくことになるが、委員のほとんどが内容を分からないため、簡単に説明を受ける。そのあと質疑応答や意見交換に。
 意見では、人件費削減に伴うサービスの低下、保育所の民営化について意見がでたが、市長からはそもそも地方自治とは住民が「自ら治める」のが本来の姿であり、こういう時代だから行政の本来の姿に戻る時期にきているとのことだ。肥大化していく行政の歯止めをいかにしていくのか住民とともに考える時代になってきている。住民に対して理解を求める時は、もう少し簡潔に説明できるものを用意していかないとならない。

 議題は協議事項3件で次の通り
 (1)「第4次滑川市行政改革大綱実施計画」の平成20年度取組み状況について
 (2)「集中改革プラン」の平成20年度取組み状況について
 (3)新行政改革大綱(第5次)の策定について
 
 今後のスケジュールは次のとおりである。
 平成21年10月:第2回行政改革懇談会 新大綱(素案)、実施計画(素案)の提示
 平成21年12月:第3回行政改革懇談会 新大綱(案)、実施計画(案)の提示
 平成22年 2月:第4回行政改革懇談会 新大綱(案)、実施計画(案)の最終案提示、審議
以降 定期的に開催し進捗状況報告

拍手[0回]

[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
ジオターゲティング

ジオターゲティング
グリムス(gremz)
木が生長して大人になれば本物の木が植林されます
ちょっとしたエコ活動・・・
最新CM
[05/06 清田博明]
[04/29 みか]
[04/19 PTA会長]
[01/01 お手柔らかに]
[11/11 清田博明]
最新TB
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
バーコード
アクセス解析
署名プロジェクト
オンラインで署名ができます
プロフィール
(社)滑川青年会議所 直前理事長
清田 博明
性別:
男性
自己紹介:
 社団法人滑川青年会議所2009年度第36代理事長のブログから引き続き2010年度直前理事長ブログとして書いております。
 2009年度に掲げたスローガン「勇気をもって踏み出そう」を心の中で唱えながら、本年も地域のために一歩ずつ歩んでいきます。
カウンター
アンケート
勇気をもってあゆむクン! Produced by 清田 博明
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]